Crashed Ice横浜大会が終わってもう2週間ほど。

大会前から密着で撮影していた映像のラストとなる3弾がRedBull TVよりアップされています!

この映像製作クルーとも2月から一緒なので苦楽を共に味わった仲間です。

一旦終わるのが寂しく感じます…

大会の結果は男子102人中36位という個人的には勢いで仕上げた中ではよくできた方かと思っていましたが、大会後にレースの映像を見返してたらしっかり滑りきれば2位で次に進めた事への悔しさとか色んな感情が出てきました。

兄は今回の大会で選手としての活動は終えました。

こういう一大大会が終わるのはそれぞれの進み方に分かれていくタイミングでもあります。もちろん皆一緒にこれからも切磋琢磨していければ良いですが、そうともいきません。

ただ、兄は陸上コーチとしてこれからもCrashed Iceに関わっていきます。

自分はまだまだ選手としてCrashed Iceの道も進んでいきます!自分自身追求したい気持ちと、インラインスケートからCrashed Iceへの道に可能性を感じたのでもっと繋がりを強くする為にも。

安床ブラザーズの挑戦はまだまだ続きます。

遠征は1月末にロシアで開催されるATSX500(Crashed Iceの1つ下の大会)、そこからフィンランド→ボストンとCrashed Ice全試合回ってきます。

結果はもちろんですが、どんな事を感じて、どんな出会いがあって、どんな景色を観られるのか、ワクワクです。

Photo by Satoshi Saijo Photography.

とりあえず遠征までに少しでもアイススケートの練習時間が作れるように調整しないと。

 

あと詳細はまた後日ですが、2月には大阪でインラインのショーケースもありますのでお楽しみに。