1月の後半から2月初旬までアイスクロスダウンヒルの遠征に行ってました。
1ヶ月弱の長期遠征だったのですが、ロシア、フィンランド、アメリカと3カ国も移動したので忙しく過ぎていきました。
アイスクロスダウンヒルの遠征は昨シーズンのラ・サールとエドモントンから出場していますが、シーズン通しての参戦は初めて。
アイススケート歴も2月でやっと1年経った段階なのでまだまだ技術不足な事は承知している上での挑戦でしたが、自分が思っていたよりも結果はダメで本当凹みっぱなしでした。
アイスクロスダウンヒル 2018-2019シーズン結果
RedBull Crashed Ice(ATSX1000) YOKOHAMA 36位
Igora ATSX500 37位
RedBull Crashed Ice Jyväskylä 86位
RedBull Crashed Ice BOSTON 69位
滑れば滑るほど自分の悪いところが出てくる時期(逆を言うと悪さが目立つぐらいのレベルに成長したという事でもあります)なので1番精神的に苦しいタイミングでした。
来シーズンに向けても参戦する予定でいてます。そのために色々と動いていかないといけません。
とにかく次のシーズンまでに足りないところをしっかり強化します。
自分なりに全力注いでやっていきますので、引き続き応援宜しくお願いします!
—————————————————————-
遠征後すぐにインラインの方で撮影が2件あったり、2月22日〜23日は大阪梅田の「UMEDAIガーデン」で開催される「Ex-CROSS」内で安床ブラザーズでのショーがあったりとすっかりインラインにスイッチが切り替わっています。
4月には広島で世界大会のシーズン1戦目「FISE HIROSHIMA」があります。
これはハーフパイプじゃなくてパーク種目ですが、去年に続き挑戦します。
5月にはフランスのストラスブールでNL CONTESTという大会もあり、これも出場します。これはハーフパイプです。
6月1日には「ROLL IN ROCK Vol.4」でショーケース。僕とLZBN(Lazy Bones)のAcchanとで主催しているロックとスケートのイベントです。
神戸を代表するミクスチャーバンド「KNOCK OUT MONKEY」が第一弾出演アーティストとして発表しています。年1回の最高に楽しい祭りなので、今からワクワクです。
今年もあっという間の速さで進んでいきそうですが、しっかり自分の成長もしながら進んでいかないと。